2024年7月 グアム旅行

2024年 グアム旅行Day1

待ちに待った家族旅行!
はりきって空港に早めに空港に着いたら、空港カウンターがまだ開いていませんでした。
しばらくカウンター前でまって、スーツケースを預けて出国手続き。
日本在住の外国人は出国時に「再入国出国用EDカード」を提出することを忘れずに!
イミグレの手前に申請書がおいてあるので、そこで記入すればOKです。
最近は羽田ばかり利用していたので成田は久しぶり!
COOLジャパンを前面に押し出したお店があって子供たちが喜んでいました。

そしていざJL905便に搭乗です。
レガシーのエアラインは機内エンターテインメントが充実しているので、子供用のヘッドフォンを準備しておけば、子供たちはアニメや映画に夢中。
ちなみに、私はノイズキャンセリングの評判がいいこのヘッドフォンを購入しました。

ミニマムの音量でクリアに聞こえるので、耳のためにはよさそうです。
ヘッドフォンを外した時に、騒音がひどくてびっくりしてしまいました。
こんなにノイズを消してくれてたのかと。

グアム便の機内食はこんな感じ。
チャイルドミールはかわいくていいですね。

グアム到着!
前回来たときはイミグレのシステム故障で、別室送り(夫のESTA情報が確認するのに時間かかった。)で、1時間くらいロスしたので、戦々恐々でいどみましたが、今回はあっけなく入国できました。
ホテルに連泊したので、無料で空港送迎してもらえました。

グアムリーフホテルに到着。
お安いのにオーシャンビューのお部屋でうれしい。


部屋はシンプルですが、不足はなく、何よりウォーターサーバーがついているのが便利でした。

私が荷物の片づけをしている間、夫が子どもをプールに連れ出してくれたので、部屋も整い、子どもも満足!

ひとしきり遊んだ後は赤いシャトルバスでマイクロネシアモールに移動と思っていたら、うっかり1本見送ってしまって、だいぶ待ちそう。
歩いた方が早いんじゃ?という夫の提案で歩いて向かいました。
暑いのが苦手な私は文句タラタラ。

でも、そのおかげで罪悪感なくフードコートでタコベルが食べられました!

Paylassでお菓子などを購入してタクシーでホテルに帰り、この日は終了。